初心者マーク

お手軽に簡単なGUIベースのWindowsプログラムをつくりたいと思い、
HSPを昨夜はじめてみました。

パラメータの順序とか変数の扱いに(いろいろな意味で)統一感がなく
マニュアルなしのコーディングは大変な言語です。

picloadはファイルを直接指定して画像を描画する。パスは設定できないので
chdir path
picload image,1
と書くことになる。ちょっと不可解。
音楽はmmloadで複数のwavファイルを登録してmmplayでIDを指定して実行する。
mmload wavfile,1
mmplay 1
となる。
ifも妙な記法で、
if condition : statement
もしくは
if condition {
statement
} else {
statement
}
一見マトモだが、実は
}
else
{
では機能しない。
つまり"else {"が1つのステートメントということか。
形だけC言語風というのもなんだかなー。

でも確かにお手軽ではあるし、割と高性能でもある。
特にゲーム作成に。エンターテイメント以外の用途があまり思いつかない。
性能はDLL呼べたら大体なんでも同じという気もするけど、DLLの複雑な部分を
言語レベルで吸収してくれるのは有難い。